
いさか眼科へようこそ

重要:来院される患者様へ
不織布マスクの着用について
新型コロナウイルスの院内感染対策として、
院内では不織布マスクを着用したままでお願いします。
受診される患者様は感染症の予防のため、 事前に電話で予約をお願いします。
特に発熱、咳、充血や目ヤニなどの症状のある方は、電話予約時に必ずお申し出下さい。
いさか眼科 ℡:072-754-2288
阪急池田駅から南へ徒歩1分
日本眼科学会専門医取得
大阪府医師会指定学校医
市立池田中学校校医
地域のみなさまのお役に立てる医療をめざしています。
一般眼科、白内障、緑内障、ドライアイ、仮性近視、眼精疲労、糖尿病検査、
眼底検査、視野検査、眼鏡処方(予約制)やコンタクトレンズ処方も行っています。
土曜午後、第2.4日曜の診療、市立池田病院や阪大病院との病診連携も行っておりますのでお気軽にご相談下さい。
当院は予約優先です。
なるべく電話でご予約下さい。
予約なしの場合、かなりお待たせすることがございますがご了承下さい。
学校検診後の受診の場合、眼鏡処方に関しては予約制となりますのでご予約下さい。
★コンタクトレンズ装用の方へ
診察の際にレンズをはずして頂きますので
レンズケース、メガネまたは予備のレンズをご持参ください。
★初めての方へ 診察終了30分前までにご来院ください。
カルテの作成・問診・予備検査などで少しお時間がかかります。
★再診の方へ 来院の際はなるべくご予約をお願いします。
予約なしでも受診して頂けますが、できるだけ診察終了の30分前までにご来院下さい。緊急の場合やコンタクトの購入、お急ぎなどの場合は受付にお申し出下さい。
★眼鏡処方は予約制です。
まず視力検査等と診察を受けて頂いた後、ご相談の上必要に応じ眼鏡処方致します。遠近両用、病気やご高齢で視力が出にくい、視力が安定しないなどの場合は
再検査のため複数回の受診が必要なことがありますが、ご了承下さい。
当日はお手持ちの眼鏡をご持参下さい。
★眼底検査ご希望の方へ
糖尿病や飛蚊症などでは、目薬で瞳孔を開く検査が必要になることがあります。この場合、瞳孔が開いた状態がしばらく続き、検査終了後も少なくとも4~5時間は車の運転や細かい作業などができません。
当日は運転でのご来院はお避けください。
★コンタクトご希望の方へ:予約制です
近視・遠視・乱視や遠近両用コンタクトレンズなどを取り扱っております。
使い捨てレンズ、遠近両用レンズ、ハードレンズのお試し装用もできます。
コンタクトレンズ初めての方の装用練習は
かなり時間がかかるため、予約制です。
初めての方はかなりお時間がかかります。少なくとも終了の1時間前までにご来院下さい。当院ではコンタクト装用の方には適正な眼鏡の併用をお勧めしています。コンタクト処方の際にお手持ちの眼鏡をご持参ください。
★コンタクトレンズ処方箋の発行は行っておりません。
★また、購入レンズの返品は出来ませんのでご了承の場合のみご予約下さい。
New 4・5・6月 の 日曜診療予定
日曜の診察のみ完全予約制( 電話予約)とさせて頂いております。
初診のかたは診察終了の1時間前まで、
再診は30分前までの受付となっておりますので、ご予約の上来院して下さい。
コンタクトの購入・検診などもお気軽にお問合わせ下さい。
★当日の電話でのお問い合わせについて
当日の診療状況により予約をお受けできない場合があります。
来院時の診療状況により長時間お待たせすることもございます。
また、診療内容によっては他施設へご紹介させて頂く場合もありますが、ご了承の上ご予約下さい。
令和5年
4月 9日(日) 午前11時~午後2時
4月23日(日) 午前11時~午後2時
5月14日(日) 午前11時~午後2時
5月28日(日) 午前11時~午後2時
6月11日(日) 午前11時~午後2時
6月25日(日) 午前11時~午後2時
上記日程は診察を予定致しておりますが
当日臨時休診となる場合もありますので
受診の際は予め電話でお問い合わせ下さい

阪急池田駅南へ徒歩1分。
ダイエー池田駅前店の西側の道を
南へまっすぐ50m
エレベーターで2階へ上がって下さい
(階段もガラス扉入って
右手2つ目ドア内にあります)

いさか眼科
TEL:072-754-2288
〒563-0041
池田市満寿美町1-11 2F